2023/12/29~2024/1/3 川﨑依邦の日々 「新年あけましておめでとうございます」
12月29日(金)~1月3日(水)
年末年始のシーズンである。
いつも通り朝5時から事業承継の学習を60分~90分行った。
7時からは散歩を30分した。
12月29日(金)は、11時に大阪事務所へ来客があり、事業承継の相談を受けた。
12月30日(土)は、名古屋のクライアントから電話があった。
夕方には近くのレストランへ妻と一緒に行った。
12月31日(日)の午後からは、近くの公園に行ってベンチに座った。
どこかのパパと2歳くらいの女の子だけがいた。
かつては孫とよくかくれんぼをしたものである。
1月2日(火)は、昼頃に近くのスーパーに行くも閉まっていた。
1月3日(水)は、自宅に届いた年賀状を見た。日々の暮らしは諸行無常です。
それでも「新年あけましておめでとうございます。」
2023/12/28 川﨑依邦の日々 「ドキュメント72時間」
12月28日(木)
本日は10時から経営相談があった。
家では、NHKの「ドキュメント72時間」という番組を見ている。
最近ではラーメン店についての話があった。
そのなかで、2年前に脳梗塞を患って仕事に復帰したお客さんの話が印象に残った。
前職は市場でドライバーをしており、現在ではフォークリフトに乗っている。
唯一の楽しみはラーメンを食べることだと話していた。
このような人もいるのかとつくづく思った。
私も今年は脳梗塞で入院した。
来年はもう少し回復して日々業務に取り組んでいきたいと思っている。
2023/12/27 川﨑依邦の日々 「チーズケーキを食す」
12月27日(水)
本日は経営相談を2件受けた。
1件目はZoomでの相談であり、2件目は対面での相談であった。
いよいよ慌ただしくなり、新年に向けて経営改善のニーズが
高まってきているように感じる。
本日の昼休みに食べたチーズケーキは、チーズの味と
ほんのりとした甘さがあって美味しかった。
人間は小さなことで幸せを感じるらしい。
こうしてチーズケーキを食べられるのも、ありがたいことだとつくづく思った。
2023/12/26 川﨑依邦の日々 「さつまいもを食べる」
12月26日(火)
本日は、茨城県から送られてきたさつまいもを1本食べた。
食べごたえがあり、やわらかく甘みが口中に広がり、とても美味しいと思った。
年末に近づき、今年もあと少しである。
さつまいもを食べながら今年の色々なことを振り返った。
2023/12/25 川﨑依邦の日々 「戦場のメリークリスマス」
12月25日(月)
今日は「戦場のメリークリスマス」という映画を見た。
監督は大島渚、デビッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけしといった
国内外のスターたちが共演している。
第2次世界大戦中の日本軍捕虜収容所を舞台とする物語である。
テーマ曲の「Merry Christmas Mr. Lawrence」は切なく美しい名曲であり、
それなりにしんみりと聞いた。
「戦場のメリークリスマス」は反戦映画のように感じた。
ロシアとウクライナ、イスラエルとハマスの戦争のことを思った。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー