[2019/10/28]乗り過ごし
10月28日(月)7,912歩。
名古屋で降りる人が乗り過ごしていた。
既に名古屋に戻る新幹線も無いので大阪で泊まるしかない。
かつて私も新大阪で乗り過ごして
一番遠いところで広島まで行ったこともある。
忘れることが出来ないのが岡山まで乗り過ごして、
翌朝韓国出張なのでタクシーで大阪まで帰ったことである。
6万円のタクシー代だった。反省ばかりの人生である。
[2019/10/27]秋
10月27日(日)9,088歩。
秋も深まっている。紅葉も見たしマツタケもすぐに食べた。
そろそろ来年の手帳を購入する頃である。
目の前の事をひとつずつ片付けていく事だ。
[2019/10/26]「人」の採用
10月26日(土)12,582歩。
シーエムオーグループの経営方針発表会無事にやりきる。
いよいよ11月から本格的闘いがスタートする。
失敗を恐れず勇気を振り絞って
「人」の採用に1日1日全力で取り組むことである。
「雨の中で佇んでいる休車を見ると泣いているようだ」
休車をいつまでも泣かすな!
[2019/10/25]打撲
10月25日(金)
心配おかけしました。
病院に行きましたところ打撲だった。シップだけもらって帰った。
[2019/10/23]芸人魂
10月23日(水)9,538歩。
腰の痛みの中で9,538歩も歩く。
「男は黙って歯を食いしばる」グッと痛みに耐えて歩いた。
これもリハビリと思って歩く。
途中神社や寺があると100円の賽銭を投入して心から手を合わせる。
関東経営物流講座でも椅子に座って講師をした時
「よほど中止にしようと思いましたが、口がある限りやろうと思って来ました」
と参加者の笑いをとった。
自らの痛みを笑いに変える芸人魂とはこのことかと思った。
1日1日乗り越えていく。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー