CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2025/10/23 川﨑依邦の日々「食欲の秋」

10月23日(木)

本日は晴れ。

猛暑の夏も残暑も過ぎ去り、クーラーもいらない。

これから一日一日と秋が深まっていく。

食欲の秋。

しかし基本的にスイーツは禁止なので口が寂しい。

スイーツをやめてみると、スイーツの効用がわかる。

ホッとしたりなんとなく幸福気分になったりする。

やはりスイーツは人間にとって効果のある物だ。

1週間に1回ぐらいは解禁してもいいかもしれない。

なにしろ食欲の秋。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年10月23日 | 投稿者: unityadmin

2025/10/22 川﨑依邦の日々「第427回 物流経営セミナー」

10月22日(水)

本日は曇り時々小雨。

どんよりしている。

本日は第427回物流経営セミナーを開催する。

テーマは「経営改善」14:00~15:30の90分講演。

このセミナーも月1回、経営コンサルタントとしていわばライフワークとなっている。

ライフワークとは一生の仕事、生きている証である。

30年以上続けている。

いつまで続けられるか。

声が出る限り続けていきたい。

ふと「生々流転」という言葉がかすめた。

2023年7月脳梗塞発症以来の月日が「生々流転」、ぴったりである。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年10月22日 | 投稿者: unityadmin

2025/10/21 川﨑依邦の日々「読書の秋」

10月21日(火)

本日は曇り時々晴れ。

朝の散歩の時、涼しい風が吹いて秋だと実感する。

爽やかな朝である。

読書の秋。今年に入って114冊本を読んでいる。

ほとんどが仕事に関する本で、

広い意味で「事業承継」をテーマとしている。

1ページずつめくっている。

延べ30,000ページに及ぶ。

年内には120冊いきたい。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年10月21日 | 投稿者: unityadmin

2025/10/20 川﨑依邦の日々「事業承継」

10月20日(月)

本日は曇り時々晴れ。

本日は大阪の事務所に3件の来客あり。

いずれも広い意味で「事業承継」に関するもの。

後継者不足が深刻化している。

待ったなしとなっている。

中小企業の直面するテーマである。

シーエムオーとしては寄り添っていきたい。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年10月20日 | 投稿者: unityadmin

2025/10/19 川﨑依邦の日々「亡き息子、晃弘への一言」

10月19日(日)

本日は曇り。

私の亡き息子、晃弘。

2016年2月13日突然死。

早くもあれから10年近く経つ。

仕事においてかけがえのない同志であった。

今もまざまざとあの時の事を思い出す。

運命としかいえない。

私は2023年7月に脳梗塞を発症し曲がりなりにも日常生活に復帰し生きている。

息子、晃弘は34歳5ヶ月であの世へと旅立った。

今も言葉にならない大きな喪失感、悲しみ、辛さを抱えている。

死の重さに向き合い続けている。

今日、晃弘のことを色々と考える。

「もし、生きてくれていたら」

「自分の娘に一目でもあってくれたら」

「私は良い父親であったか」等々。

いずれにせよ残っている者として生き続けていく。

晃弘に一言伝えるとしたら何だろうか。

「みんな元気でやってるよ。

母も君の嫁さんも娘も、弟の健志もしっかりやってるよ。

心配しないでくれ。」

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年10月20日 | 投稿者: unityadmin