[2019/9/25]人生の旅
9月25日(水)14,305歩。
人生の旅は続いている。車中俳句を読む。
「冷奴 男は何時も 痩せ我慢」(三遊亭金遊作)
何かに耐えて冷奴をつまみに美味しく酒を呑んでいる姿が目に浮かぶ。
私は広島出身で豆腐屋のせがれである。酒を呑むときはいつも豆腐料理を食べる。
「銭湯は 三時開店 雲の峰」(三遊亭金遊作)。
私も日曜日は3時の開店が待ち遠しく早く行くことがある。
ところが忙しくて3時の開店に間に合わないことも多い。
風呂に入ってゆっくりするのが好きである。
人生の旅は続いている。
[2019/9/19]台風17号
9月19日(木)13,782歩。
台風17号が接近中。すぐに秋である。
[2019/9/15]残り3ヶ月余り
9月15日(日)13,234歩。
いつしか2019年も残り3ヶ月余りとなる。
景気も今一つ。
そのうえ関東では台風15号もあり売上の減少は避けられない。
さらに続いてまた台風もやって来そう(関東?)
このままいくと不況になる。気を引き締めてかからないと、、、
本を読む。「不屈者」(近藤正治作)情熱に限界はない。
絶望からカムバックした5人の達人。
森安敏明(元プロ野球選手)、村田亙(ラガーマン)、
谷川浩司(棋士)、井村雅代(シンクロ・コーチ)
山野井泰史(登山家)の人物ノンフィクションである。
それぞれ逆境のど真ん中で人生の意味を見つけてよみがえっている。
私もかくありたい。生きている限りはへこたれるなと自分に言い聞かせている。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー