[2017/8/30]CMOの経営理念10カ条
平成29年もあと少しで9月に入る。
いつしか秋へと季節はめぐる。夏の暑さもまだ続いている。
季節の変わり目である。体調に留意すること。
(しっかり眠って睡眠を確保する。食事は3食食べる。)
9月1日は㈱CMOの創業記念日、30年目である。
今一度、㈱CMOの経営理念10カ条を再確認しよう。
- スピード重視
- 日々収支(数字を掴む)
- 報連相(日報、週報、月次報告書、会議システム)
- 「入るを量って出ずるを制す」
- 勇気の力、気迫の力、諦めない力
- 社会に貢献する
- 1人1人が成長する、学習する組織とする
- 継続は力なり
- 凡人徹底
- クライアントに貢献する
[2017/8/27]KPI
KPI(Key Performance Indicator)
核となる経営数値は売上総利益率である。売上総利益率を上げることである。
その為には車の修理コストの削減、燃費のチェック、
何よりも運送収入に対する労務費率を下げること。
人生で大切なことの一つに即断即決ということがある。決めたらすぐに実行すること。
「明日がある」と思うのではなく、「今日」を見据えてまず一歩踏み出す。
例えば勉強でも「やろう」と思うとすぐに「やる」こと。
仕事でも「すぐやる」「できるまでやる」との強い想いが気力を湧き立たせてくれるのである。
[2017/8/23]あと一歩の努力
9月1日(創業記念日)に向かっている。創立30年目である。
色々あった。とにかく次へ進むしか道はない。
次の道とは更なる困難が待ち構えている。
あと一歩の努力が大切である。ここまでかと思っている所からあと一歩である。
優先事項を整理してとにかく実行していこう。
[2017/8/22]盆明け後
盆明け後、仕事も慌ただしくなっている。
一日一日「入るを量って出ずるを制す」でやり抜くこと。
夏の疲れも出る頃である。体調に留意して下さい。
[2017/8/21]初心に帰る
韓国の時代劇「王と私」全話を昨夜 午前1:00までかかって全て見た。
韓国の時代劇のパターンは一緒である。家族のこと、愛のこと、政争のこと…
ついつい見てしまった。当分、韓国時代劇は卒業である。
その分、勉強します。反省しています。
(お盆中は時間があると見ていましたので、反省しております。)
8月22日 朝6:00過ぎ、新幹線で出張である。初心に帰って勉強である。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー