CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2024/9/29 川﨑依邦の日々「自主リハビリの日々」

9月29日(日)

自らの秘められた内面の力を引き出すことは、言うは易く実際は…難しい。

記憶力も薄れてくるし、なによりも気力を振り絞ることも思うに任せない。

それでも続ける。

廊下(自宅)を行ったり来たりして100回の歩行訓練、片足ずつの上げ下げ100回、

いわゆる自主リハビリの日々。自らに課している。

本日で連続して48日となる。

当面は100日を目指す。

自宅の廊下を行ったり来たりするだけで40分かかる。

歩行距離も2km弱となる。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月30日 | 投稿者: unityadmin

2024/9/28 川﨑依邦の日々「一日一日を刻んでいきていく」

9月28日(土)

13時 Zoomにて認定事業再生士の面接の日。

認定事業再生士としては全国最高齢らしい。

未だに現役であることが、自分としては奇跡に近い。

いつまで現役でいられるか。

一日一日を刻んで生きていく。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月30日 | 投稿者: unityadmin

2024/9/27 川﨑依邦の日々「母の命日」

9月27日(金)

9時 訪問リハビリ。

11時 大阪事務所にてA社の経営相談。

13時 ZoomにてB社の配車ミーティング。

本日は、私の母アサ子が2000年9月27日死去した日。

母アサ子は施設で、86歳にて永眠した。

その時、私は東京でのセミナーがあり、それを終えて23時頃実家の広島に行った。

通夜の式には間に合わなかった。

通夜に出るより仕事を選んだ。

その方が母も許してくれると思った。

心の一方では、仕事をまじめに続けることが供養になると思っていた。

あれから24年の月日。

今でも仕事を続けている。

母の命日に心の中で合掌。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月27日 | 投稿者: unityadmin

2024/9/26 川﨑依邦の日々「風の匂い」

9月26日(木)

11時 大阪事務所にてA社の来客対応。

13時 ZoomにてB社の経営相談。

たしかに風にも匂いがある。

今吹く風の匂いは、そよそよしている。

猛暑の夏を越えて、文字通り秋風となっている。

秋風と聞くと爽やかでもあり寂しさも感ずる。

「寂しいなあ」と枯葉の舞い散る散歩道で思う。

反面、風に吹かれていくままで爽やかさも感じる。

風の匂いを感じつつ秋への1ページをめくる。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月26日 | 投稿者: unityadmin

2024/9/25 川﨑依邦の日々「一人で行く」

9月25日(水)

本日はCMO主催の物流経営講座(414回)の日。

去年10月退院後、初めて付き添いなしで一人でタクシーに乗り会場まで行く。

ささやかなことではあるが、自分としてはよくぞここまでと感慨深い。

道中のリスク(転ぶのではないか等々)をはねのけて一人で行く。

付き添いがあればなんとなく精神的に安心するが、

自立に向けての更なる一歩として一人で行く。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月25日 | 投稿者: unityadmin