[2017/4/27]もう少しの辛抱
今日1日、未決を整理して、5/1~2で完了し、心置きなく5/3~5に突入すること。
やることはやり切ること。
天気もいい日が続いている。
花粉症の人や、風邪にかかっている人もそろそろピークが終了である。
もう少しの辛抱だ。
[2017/4/26]自分の食い扶持は自分で稼ぐ
5月号CMOニュースの第2面に、
「自分の食い扶持は自分で稼ぐ」(健志社長執筆)とありますが、
正にその通りである。
1人1人胸に手を当てて、努力あるのみ。
[2017/4/25]1/3経過
心して月末を乗り切ろう。既に2017年も1/3経過した。
1日1日いろんなことがあっても月日は過ぎていく。
桜も散って、次はチューリップが咲き、バラが咲く頃である。
とにかく1日1日全力あるのみ。
[2017/4/24]5月
今週乗り切れば、5月である。
5月はシーズン的にさわやかだ。
気を引き締めてさわやかにいこう。
[2017/4/23]人生はいくつになっても学習
4/23 危険物乙種4類の試験を受験した。
35点中32点(約90%)ぐらいで、合格を確信している。
人生はいくつになっても学習である。
それといよいよ基本に帰って、労務とM&Aと会計の勉強もする。
各自、新年に立てた誓いを思い出すこと。
人生はこれからである!
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー