CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

[2022/3/28]川﨑依邦の日々「道草」

3月28日(月)20,822歩、歩行距離17.8㎞。禁酒691日目。曇り、晴れ。

7:30 社長とミーティング。

10:00 A社。

14:00 B社。

17:00 大阪CMOにてオンラインでC社の経営ミーティング。

昼間、時間の隙間ができる。

約2時間。

京都の川沿いをうろうろと散歩する。

桜も咲いている。

写生している人もいれば、ジョギングしている人もいる。

ベンチに腰かけている人もいる。

昼時の風景である。

春ののどかな季節である。

隙間時間の道草もいいものである。

一直線ばかりの人生ではなく、

ときどき道に迷ったり、うろついたりするのもいいものである。

ある意味人生は道草を食って生きているようなものかもしれない。

特に意味もなく川沿いを歩く。

「川は流れる。」とふと思ったりする。

途中、ベンチに腰かけ、読みかけの本を読む。

30分ばかりうとうとする。

どこでも寝られる。

はっと目覚め「さあ、昼から仕事!」と気合を入れる。

昼時の道草タイムであった。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2022年03月29日 | 投稿者: unityadmin

[2022/3/27]川﨑依邦の日々「サイタ サイタ サクラ ガ サイタ」

3月27日(日)19,949歩、歩行距離16.3㎞。禁酒690日目。晴れ。

6:00 近所の公園4周。60分。9㎞。

10:00~14:00 大阪CMOにて内務。

近所の公園の桜もついに5分咲きとなる。

これからしばらく2週間ほどは桜の下でのジョギングとなる。

ソメイヨシノなので花の色はピンクである。

満開となり、風に舞って散っていく4月中旬以降は

ピンクの絨毯の上をジョギングする。

「今年も桜に会えた。」といつもかみしめている。

6:00頃にジョギングをしていると、

6~7人の若い女の人(ガールズバーの女の子?)が

「おじさん、おはよう。」と明るく声を掛けてくれた。

朝まで勤務していた人で桜を見に公園に来たらしい。

気持ちのいい朝である。

つくづく「春」を感じる。

「サイタ サイタ サクラ ガ サイタ」

との小学校1年生の時の国語の教科書を思い出す。

あれから幾年、歳を重ねた。

「今年も桜が咲いた。」とかみしめる。

これから日本列島どこへ行っても桜の花盛りシーズンである。

コロナの風も弱まっている。

「良い事ありますように。」

「幸せにしてください。」

と桜の木に手を合わせる。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2022年03月28日 | 投稿者: unityadmin

[2022/3/26]川﨑依邦の日々「インフレ」

3月26日(土)21,543歩、歩行距離18㎞。禁酒689日目。曇り、雨。

5:00 近所の公園4周。60分。9km。

10:30 A社。

16:00 B社。

B社はレストラン、ホテル等に食材を販売し、配送する会社である。

コロナ前と比して売り上げは2020年は70%、

2021年は80%と徐々に盛り返している。

2022年3月に入って、

まん延防止等重点措置が解除され、効果覿面である。

ピークの90%ぐらいの水準である。

しかも食材はインフレである。

今まで通りの量でも売上はアップする。

このインフレ傾向は続き、

2025年の大阪万博まではインフレ基調である。

円安も続く。

輸入食材の値上がりは必須である。

世相は大きくインフレへと舵を切っている。

せっかくあちこちと自由に動けるようになっても円安である。

ハワイもついに2年ぶりに隔離免除である。

ワクチンを3回接種しており、

行く時も帰る時も検疫所でPCR検査行い、

陰性であれば隔離なしである。

ハワイの他にもタイ、フィリピンなども隔離免除である。

それでも1ドル120円台はきつい。

とにかくインフレの時代がやってきた。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2022年03月28日 | 投稿者: unityadmin

[2022/3/24]川﨑依邦の日々「韓国ドラマ」

3月24日(木)13,915歩、歩行距離10.2㎞。禁酒687日目。曇り、晴れ。

6:03発の新幹線にて新大阪から一路東京へ。

9:30 東京CMO着。

シーエムオーグループの配車担当者2名と個人面談。

11:00 東京CMOにA社長来社。

14:00~15:30 関東物流経営講座(第315回)。

講師を務める。

テーマは「給与改革」。

セミナー終了後、約30分B社長と面談。

その後、すぐさま東京CMOを出発。

猛スピードで19:10に新大阪までたどり着き、

帰宅する。

今夜は一人である。

そこで録画してあった韓国ドラマ「チェイサー」を

一気に13話から最終話(16話)まで見る。

メインテーマは父と娘である。

さらに言えば家族の絆である。

別の見方で言えば、

法廷サスペンス、あるいは社会派ドラマである。

実に面白いの一言に尽きる。

貧しい境遇からのし上がって

大統領一歩手前まで上り詰めた男カン・ドンユンの演技が

抜きんでていた。

悪役である。

カン・ドンユンを取り巻く女性、

補佐官のシン・ヘラも心に残る演技である。

悪女である。

夢に向かって手段を選ばずギリギリまで戦う姿を

カン・ドンユンとシン・ヘラは好演していた。

ドラマの主役は父とそれを取り巻く人々である。

それでも私はカン・ドンユンとシン・ヘラの演技が心に残った。

韓国ドラマは見始めると止まらなく、

ついつい引き込まれてしまう。

特に悪役の演技が面白く、実に迫真力がある。

日本の女性ファンはイケメンぶりに引き込まれているようである。

私はそれより悪役、脇役に引き込まれる。

おかげで読書タイムは取れなかった。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2022年03月25日 | 投稿者: unityadmin

[2022/3/23]川﨑依邦の日々「働き方改革」

3月23日(水)18,284歩、歩行距離15.6㎞。禁酒686日目。曇り、昼から雨。

5:00 近所の公園4周。60分。9km。

8:30 歯のメンテナンスのために歯医者へ行く。

予約なしで行ったため約1時間待つ。

ドクターの隙間の時間にて治療してもらう。

14:00~15:30 大阪CMOにて内務。

15:30~17:30 大阪CMOにてA社メンバーと勉強会。

18:00~19:30 大阪物流経営講座(第384回)。講師を務める。

テーマは給与改革である。

「働き方改革」への対応策として

生産性向上のための給与、コンプライアンスを守る給与

についてケーススタディに基づいて解説する。

時間軸のみで給与を支払う仕組みだと

長時間労働の削減によって給与は下がる。

そこで生産性の向上と連動する給与のケーススタディについて紹介する。

働く喜び、充実(やる気の向上)は

自らの力によって給与を上げていける仕組みの中で育まれる。

単に長い時間のみでは苦役となる。

「働き方改革」は楽をして人生を生きていく改革であってはならない。

現状を変革することにチャレンジし、

仕事の生産性を上げていくことが「働き方改革」の神髄である。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2022年03月24日 | 投稿者: unityadmin