CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2024/9/12 川﨑依邦の日々「ゲリラの雨」

9月12日(木)

突如、ゲリラ的に大雨が降る。

本日も夕方5時前にゴロゴロと雷が鳴り、

空も暗くなり、

やがて大粒の雨が降る。

たまたま自宅の窓越しに見る。

たしかに天気は不安定である。

あとしばらくこうしたことが続く。

まだまだ猛暑の山は続く。

この山を越えるのは、ひょっとして9月下旬か。

過ぎ去ってみればあっという間かもしれぬ。

まるで人生みたいだ。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月13日 | 投稿者: unityadmin

2024/9/11 川﨑依邦の日々「今の活動力30、それでよし」

9月11日(水)

13時 大阪事務所にてA社の経営相談。

今のところ、経営相談は大阪事務所にて対応するか、

ZoomもしくはTelにて対応している。

去年7月に脳梗塞で倒れる前は、新大阪⇔東京はもちろん、

新幹線を駆使して飛び回っていた。

出張は月に10~15回、交通費は月に50万前後。

テレビの気象予報を見て「あそこにも行ったなあ」と感慨深く感じる。

大阪事務所を出るのは、セミナー会場に行ったりする時である。

元気なときの活動力を100とすると今は30ぐらいか。

体重は57~58kgであまり変化なし。

三度の食事も欠かさず完食。(便通もコンスタントで1日1回ペース)

睡眠も8時間から9時間ペース。(夜中にトイレで1~2回起きるくらい)

今の活動力が元気に飛び回っていた時と比して

30ぐらいでも「それでよし」と思っている。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月11日 | 投稿者: unityadmin

2024/9/10 川﨑依邦の日々「異常気象」

9月10日(火)

9時 訪問リハビリ。

12時 大阪事務所にてCMO会議。

本日も暑い。

9月も10日というのに暑さが続く。

たしかに異常である。

いつになったら秋が来るのであろうか。

必ず秋がやって来るのは間違いないが、それでも日々暑い。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月10日 | 投稿者: unityadmin

2024/9/9 川﨑依邦の日々「重陽の節句」

9月9日(月)

10時 大阪事務所にてA社の経営相談について対応。

13時 大阪事務所にてB社の経営相談について対応。

本日は重陽の節句。

月を見ながら三色団子を食べる日。

今年の中秋の名月は、9月17日との事。

それでも大阪はモーレツに暑い。

今日の朝の散歩は、かすかに涼しい風が吹いた。

枯葉も風のせいか踊っていた。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月09日 | 投稿者: unityadmin

2024/9/8 川﨑依邦の日々「私のお百度参り」

9月8日(日)

本日も自主リハビリをする。

かかと上げ、膝の屈伸をそれぞれ100回。

自宅の廊下で行き来するのを往復100回。

時間にして約40分。

終わり頃には鼻の頭、顔中、汗が噴き出してくる。

本日で自主リハビリは27回。手帳に回数を記している。

まずは、どうか100回は続けたい。

私にとっては、お百度参りである。

足の筋肉をつけたいが、痛みもある。

歩けなくなったらどうしようとの不安もある。

本日の5時30分NHKの番組で、

元テニスプレイヤーの伊達公子がインタビューで

「プロとは何か」との問いに対して、

「ここ一番というときに勝ちきる力を発揮することです」

と述べていた。

なるほどと頷くものがある。

私もプロのはしくれとして「私のお百度参り」をやり切りたいと思った。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月09日 | 投稿者: unityadmin