2025/8/29 川﨑依邦の日々「100冊」
8月29日(金)
本日は曇り。
ついに年間目標100冊の読書、やりとげる。
毎日1日も欠かすことなく、コツコツ進んだ。
M&A、事業再生、資金調達、歴史物、
人物、ノンフィクション、等々である。
小説は少ない。
毎日、本のページをめくる。
学習の日々である。
継続することである。
2025/8/28 川﨑依邦の日々「労務トラブル」
8月28日(木)
本日も猛暑。
相変わらず時間外手当未払について
「弁護士から通知がきた」と労務相談がくる。
どうもこの手の労務トラブルが多発している気がする。
企業としては慌てずじっくりと真摯に対応することである。
こういうことの根本には、労使のコミュニケーション不足がある。
法はさることながら、日頃からコミュニケーションの円滑化に
心を砕くことである。
2025/8/27 川﨑依邦の日々「理不尽な死」
8月27日(水)
本日は曇り。
そよ風が吹く、しかし蒸し暑い。
ニュースでは、理不尽な死をよく目にする。
あとをつけられ帰宅したマンションのエレベーターの中で
見知らぬ男にナイフで刺され死亡。
24歳の女の人である。
ナイフで刺した男は35歳。
何故こんなことが、理不尽すぎる。
24歳の女の人の無念さ、言葉もない。
その他にも全世界で不幸な死があふれている。
2025/8/26 川﨑依邦の日々「戦争のリアル」
8月26日(火)
本日は雨降らず、猛暑が続く。
ハマスとイスラエル、戦争やまず。
ガザの飢饉、この世の地獄。
ニュースに映し出される
ガザの痩せ細ったガリガリの子供。
この世のものとは思えず。
何とかならないか。
日本の大阪に住む私はどうする事もできない。
しかし、これが戦争のリアル。
やはり心が痛い。
2025/8/25 川﨑依邦の日々「歯科医院に行く」
8月25日(月)
本日も蒸し暑い。
歯医者に行く。
治療してもらう。
ホッとする。
医者に診てもらうと何故か安心する。
心なしか歯の痛みも和らぐ。
抗生物質の細菌感染の薬を4日分もらう。
プロモックスという錠剤である。
これで痛みがぶり返さなければ一安心である。
梅田の繁華街にある歯科医院まで汗だくで杖をついて行く。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー