2024/5/1 川﨑依邦の日々「雨の日」
5月1日(水)
本日は大阪事務所にて内務。
来客もなく過ごす。
本日は雨。
雨合羽を着ていつもの朝の散歩をする。
いつもより距離は短く、20分のコースである。
大阪事務所へは、雨合羽を着て通勤する。
文字通り雨の日、風の強い日であった。
2024/4/30 川﨑依邦の日々「コミュニケーション」
4月30日(火)
9時 訪問リハビリ。
11時 A社とミーティング
13時 B社とも顔を突き合わせて対面した。
Zoomでのミーティングもいいが対面もいい。
対面は相手の仕草からも心の内が読み取れる。
コミュニケーションはやはり対面の方が豊かとなる。
2024/4/29 川﨑依邦の日々「ゴールデンウィーク」
4月29日(月)
ちょっぴりの贅沢として、
帝国ホテルで8時過ぎ朝食(モーニングビュッフェ)。
ゴールデンウィーク前半とはいうものの、客はまばらであった。
ゴールデンウィークといっても、
病気をする前から大した思い出もない。
ぜいぜい本屋に行くぐらいである。
子供が小さい時は、実家の広島やディズニーランドに行ったりした。
はるか昔のことである。
今は帝国ホテルのモーニングビュッフェ。
家に帰って録画を見る。
サンドウィッチマンの病院ラジオ。
今回は福岡のガン専門病院。
ひとつひとつのエピソードが心に染みる。
中でも余命1ヶ月を宣告された女の人(50歳くらい)が、
2年経過した今もガン治療を受けているエピソードは
とりわけ心に残る。奇跡だと医者は言っている。
私も奇跡だと言われる復活を成し遂げたい。
2024/4/28 川﨑依邦の日々「人の一生」
4月28日(日)
録画してあったテレビ番組を見る。
NHK映像ファイル「あの人に会いたい」
毎週土曜日に5時40分より10分間放送されている。
今回は財津一郎(89歳死去)。
チャレンジに一生を貫いた。
「てなもんや三度笠」のコメディアン、
ミュージカルの出演、数々のドラマ、
そして、CMのタケモトピアノのパフォーマンス。
数々のピンチを乗り越えてきたという。
彼のギャグ「チョーダイ」も切羽詰まって出てきたという。
正にチャレンジ精神で、ピンチをバネにしてきた一生であった。
人の一生はそれぞれに重い。
2024/4/27 川﨑依邦の日々「1人」
4月27日(土)
連休の前半がはじまる。
1日目となる本日は特筆すべき日となる。
私1人で朝9時頃、タクシーに乗り散髪に行く。
散髪屋の人いわく、
「よく1人で来ましたね」
「顔色もいいですよ」
会計を済ませて、1人タクシーに乗って11時頃に自宅まで帰る。
そして午後4時頃、孫の1人がパパ(健志社長)に連れられて来る。
今年11月の誕生日で5歳になる。
孫も自分の好きなように生きてほしい。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー