CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2025/9/25 川﨑依邦の日々「工事」

9月25日(木)

本日は曇り。

今にも雨が降りそうだ。

それに蒸し蒸しして汗が出る。

自宅マンションの玄関口が工事している。

散歩の時や通勤に難儀する。

杖をついて歩いていると「ゆっくり歩いてね」と

工事の人に声をかけられる。

内心「ゆっくりしか歩けない」と言いたいが、

黙って通過する。

段差に用心して通過する。

早く工事が終わってほしい。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年09月25日 | 投稿者: unityadmin

2025/9/24 川﨑依邦の日々「物流経営講座(426回)」

9月24日(水)

本日は曇り。

本日は第426回物流経営講座のセミナーをする。

一生懸命講師を務める。

実体験に基づいて展開する。

知識はもちろんのこと、自らの想いも語る。

こういう体になっても伝えるべきことがある。

中小運送業の経営者に勇気を振り絞ってもらいたいと想いを込めて語る。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年09月24日 | 投稿者: unityadmin

2025/9/23 川﨑依邦の日々「彼岸花」

9月23日(火)

本日も雨降らず。

「暑さ、寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだ。

本日はお彼岸の日。

心の中でお墓参りに行く。

ご先祖様に心の中で手を合わせる。

よろしく、見守って下さい。」とこうべをたれる。

元気に公園をジョギングしていた頃、

真っ赤に咲いた彼岸花を目にしたものだ。

今年も咲いているにちがいない。

目に染みるような彼岸花。

秋風の中、佇んでいたものだ。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年09月24日 | 投稿者: unityadmin

2025/9/22 川﨑依邦の日々「おはぎ」

9月22日(月)

本日も雨降らず。

おはぎが自宅に買ってあった。

そういえば秋の彼岸が近づいている。

思わず一口頬張ろうとするがやめた。

おやつをやめているから。

その代わり心で味わった。

小豆の甘さが想起される。

本日は長男の誕生日。

2016年2月13日、34歳5ヶ月で突然死。

生きていれば44歳。

心で味わうおはぎは切なく彼岸の味がする。

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年09月24日 | 投稿者: unityadmin

2025/9/21 川﨑依邦の日々「焼き芋」

9月21日(日)

本日は曇り。

鳴門のサツマイモを食す。

食欲の秋である。

焼き芋は子供の頃からよく食べていた。

蒸かしてあるのもいいが、焼き芋もいい。

オナラもよく出る。

なんとなく「ブッ」と出すと気持ちがスカッとする。

臭いは漂うが、それもよし。

「今日も元気だ。ブッ」

カテゴリー: 川﨑依邦の日々
| 投稿日: 2025年09月22日 | 投稿者: unityadmin