2025/7/26 川﨑依邦の日々「いつもの日常」
7月26日(土)
本日も晴れ。
散髪のため、天神橋筋商店街に出向く。
昨日の天神祭の賑わいの余韻漂う街に出向く。
出店した夜店はきれいに片づけてある。
ゴミも撤去してある。
さっぱりとしている。
私も散髪したのでさっぱりした。
昨日の余韻漂うといっても私の心で漂っている。
実際の天神橋筋商店街は、
昨日の賑わいは嘘のようにいつもの日常を取り戻していた。
2025/7/25 川﨑依邦の日々「天神祭り」
7月25日(金)
本日も晴れ。
本日は天神祭り。
多くの人々が天神橋筋商店街を行き交う。
屋台の店もびっしり。
脳梗塞発症(2023年7月)の前は歩いたものだ。
ベビーカステラ(500円)を買って、
歩きながら口に放り込んだものだ。
今は想像力で天神祭りの賑わいを思う。
2025/7/24 川﨑依邦の日々「私の帽子」
7月24日(木)
本日も強い日差し。
日傘の代わりとして帽子を被って外を歩いている。
暑い日々である。
この分だと夏バテしないようにせねば。
北海道の北見市では40℃。
なかなかのものである。
地球温暖化のせいである。
私の被っている帽子はハワイで買った。
ハワイより暑い日々。
2025/7/23 川﨑依邦の日々「炎天下のタクシー」
7月23日(水)
本日は晴れ。
熱中症対策として、
ここのところ通勤などにタクシーを利用している。
片道500円。
タクシーの乗車拒否にしばしば遭う。
炎天下、手を挙げても通りすぎる。
空しい。悲しい。
ときには10分ぐらい佇み、手を挙げ続ける。
今日は大阪物流経営講座の講師を務める。
2025/7/22 川﨑依邦の日々「夏の暑さ」
7月22日(火)
本日も晴れ。
夏真っ盛り。
セミの鳴き声、絶好調。
水分もこまめに摂る。
クーラーが頼り。自宅でかけっぱなし。
大阪事務所もフル回転。とにかく熱中症に要注意。
一日をやり過ごす。
夏の暑さに耐えていく。
そのうち、涼しい季節もやってくる。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー