2025/10/31 川﨑依邦の日々「本日は小雨、曇りの日」
10月31日(金)
本日は小雨時々曇りの日。
心なしか心も曇り、小雨のようで淋しい。
気候のせいで心も濡れる気がする。
秋の夜長でしんみりすらする。
ここまで生きながられたと感慨にふける。
こういう日はケーキでも食べてほんのりしたい。
おやつは原則辞めているが、たまにはいいだろうと自分に言い聞かす。
本日はインフルエンザ予防の注射を打つ。
2025/10/30 川﨑依邦の日々「光陰矢の如し」
10月30日(木)
本日は晴れ。
明日はハロウィンの日。
早くも年の終わりのシーズンに入っている。
一段と朝・夕方が寒くなっている。
ついこの前は暑くて難儀したが、嘘のように様変わりしている。
つくづく時の流れを実感する。
こうして一日一日矢の如く過ぎていく。
「光陰矢の如し」
2025/10/29 川﨑依邦の日々「理不尽な死」
10月29日(水)
本日は晴れ。
日々のニュースを見る。
ガザは停戦したにもかかわらずイスラエルの攻撃により死者が連日出ている。
日本でも熊に襲われて亡くなっている人もいる。
ハリケーンに襲われる国もある。
なんということか。
ウクライナをはじめ、世界のあちこちで戦争が続いている。
世界は不幸に満ちており理不尽な死で溢れている。
2025/10/28 川﨑依邦の日々「私の朝」
10月28日(火)
本日は晴れ。
訪問リハビリの日。
9時から30分間。
足を揉むマッサージで足の痛みをほぐす。
自主リハビリは、毎朝5時すぎから約40分、廊下の往復100回。
記録をつけており442回目である。
途中あまりの足の痛みで50回にとどまった日は
8月5日の358回目である。
この日で途切れたかと思ったが、次の日から100回となり
1日も休むことなく続いている。
自主リハビリの次はストレッチを6~7分、
計約50分の朝の務めである。
その後6時すぎから読書、散歩と続く。
これが私の朝である。
2025/10/27 川﨑依邦の日々「72時間テレビ」
10月27日(月)
本日は晴れ。
気持ちの良い風が吹く。
録画してあったNHK「72時間テレビ」を少しまとめて見る。
人それぞれに人生のドラマがあり、皆色々な思いを抱えて生きている。
このコンセプトは何か。
共通しているのは何気ない日常の中で生きることの重さではないか。
人はそれなりに一日一日過ごしている。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー