CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2024/12/13 川﨑依邦の日々「年賀状の時期」

12月13日(金)
9時 訪問リハビリ。
11時 大阪事務所にてA社と打ち合わせ。
また2025年の年賀状を出す時期が来た。
1年に1回の便りを出す人もいる。
今年、喪中で欠礼の便りもあれこれ。
無病息災を祈る年賀状。
みんなこうして生きている。
私もなんとか新年を迎えられそうである。
「めでたさも 中くらいなり おらが春」(作:小林一茶)

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年12月13日 | 投稿者: unityadmin

2024/12/12 川﨑依邦の日々「出張2日目」

12月12日(木)
本日は、昨日に引き続き関東出張。
東京は大阪に比べて1~2度寒い。
出張ともなると切符の手配、宿泊先の段取り、車の手配等、
さらに同行してくれる専務や健志社長につくづく感謝する。
要支援1級の自分としては、周りの支えなくしては出張も大変だ。
今まで健常者であった自分にとっては当たり前の出張であったが、
今となっては大変だ。
新幹線ホームでエレベーターを探す。
先に乗り込もうとして列の中の1人に声をかける。
すると、1人の男性が「それは無理」と拒否する。
仕方なく列の後ろにいると女性が「どうぞ」と道を開けてくれる。
「これが世間か。ありがたい。」と前に進む。
道やホテルの段差にも気をかける。転ばないように注意する。
本当につくづく出張は大変だが行くしかない。
行くしかないところが辛いところであるが、歯を食いしばって
杖をついてヨチヨチ、ヨボヨボと歩いていく。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年12月13日 | 投稿者: unityadmin

2024/12/11 川﨑依邦の日々「出張1日目」

12月11日(水)
本日は埼玉出張。
13時よりグループ会社のA社の経営ミーテイング。
私は3つのことを話す。
(1) 今期中に少なくとも2件のM&Aをする。
(2) 今期(11月~10月)は売上対前年比10%アップ、
経常利益率8%を達成すること
(3) A君が2025年1月末で退職する。
引継ぎは集団指導体制で行うこと。
送別会は楽しくやること。
A君の次の新しい1ページに幸多からんことを祈る。
本日は埼玉泊。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年12月13日 | 投稿者: unityadmin

2024/12/10 川﨑依邦の日々「行くしかない」

12月10日(火)
9時 訪問リハビリ。
11時30分 ZoomにてA社と打ち合わせ。
13時 ZoomにてB社と打ち合わせ。
明日(12月11日~12日)は1泊2日の埼玉出張に行く。
新幹線を乗り継いで、車で移動する。
若干のプレッシャーがありつつも行くしかない。
行くしかないこともある。
かつてシーエムオーがグループ化した会社。
今から15年前、会社に乗り込んで当時の戦闘的な労働組合の団体交渉に臨んだ。
前の経営者の手紙には
「無念です。私は去りますが、あとはよろしく頼みます。」
大要そのように書いてあった。
私は、その手紙をあたかもお守り袋のようにポケットに忍ばせて団体交渉に臨んだ。
行くしかなかった。
そのときのことを思い出す。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年12月10日 | 投稿者: unityadmin

2024/12/9 川﨑依邦の日々「季節の移ろい」

12月9日(月)
9時 かかりつけ医に薬をもらいに行く。
朝の散歩はたしかに寒くなった。
これもリハビリである。
リハビリは日々続く。
落ち葉を踏みしめる。
夏にあれほど見かけた丸虫もいない。
季節は移ろっている。
電話にて4件ぐらい経営相談に対応する。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年12月10日 | 投稿者: unityadmin