CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2025/5/25 川﨑依邦の日々「トランプ大統領の振る舞い」

5月25日(日)

本日は日曜日。

雨のち曇りの1日。

ハーバード大学に留学生の受け入れ、

現に在学している留学生も本国に帰るか、

転校しないと在留資格を認めないとトランプ大統領は指令した。

(裁判所の決定で一時差し止めになったが)

ハーバード大学が反ユダヤだからだという。

しかし、イスラエル政府とイスラエル国民は違う。

ガザの惨状に対して人道主義的見地から

ハーバードの学生は声を上げたに過ぎないと思える。

トランプの強権ぶりには驚かされる。

それでもトランプ大統領の岩盤支持層はびくともしない。

トランプ曰く

「ハーバードの留学生の中には2+2も分からないのがいる」

無茶苦茶なセリフである。

反ユダヤとは何の関係もないセリフである。

日本経済も「トランプ関税」で苦しめられているのは間違いない。

日本製鉄もUSスチールに巨額の投資をして本当に大丈夫か。

あれやこれやでトランプ大統領の振る舞いで世界は振り回されている。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2025年05月26日 | 投稿者: 川﨑依邦