CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2024/9/13 川﨑依邦の日々「幸せのひまわり畑」

9月13日(金)

9時すぎ かかりつけ医に薬をもらいに行く。

11時 ZoomにてA社の経営ミーティング。

13時 ZoomにてB社の経営ミーティング。

録画してあったNHKのドキュメンタリー番組

「幸せのひまわり畑~オーストラリア ある夫婦の物語~」を見る。

オーストラリアの片田舎の老夫婦が「ひまわりフェスティバル」を開催し、

人を和ませ幸せにして、自らのコミュニティを活性化させようとする。

一部コミュニティの人の反対もあったが、自らの利益を度外視してやる。

その結果15,000人も集まり、

100万本のひまわりが咲きほこるイベントで大成功する。

チケット代の収益は、地元のがんセンターに全額寄付される。

イベントの後、次の春に夫ががんで亡くなる。

残された妻は今でも「ひまわりフェスティバル」を続けている。

文字通り「幸せのひまわり畑」である。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年09月13日 | 投稿者: unityadmin