CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2025/1/26 川﨑依邦の日々「伝説のコンサート尾崎豊」

1月26日(日)
何気なく録画してあったNHKの伝説のコンサート
「尾崎 豊 約束の1991リマスター版」
を見る。彼は27歳にしてこの世を去った。
彼の歌う姿は汗が溢れ滴り落ちる。
ステージ狭しと時には絶叫し、
時にはささやくようにしんみりと歌う。
彼は精一杯生きたと画面を通して語りかけてくる。
故・晃弘も精一杯生きたと
尾崎豊のステージを見ながら感慨にふける。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2025年01月27日 | 投稿者: unityadmin

2025/1/25 川﨑依邦の日々「心の居場所」

1月25日(土)
本日は晴れ。
録画してあったNHKの時をかけるテレビ
「ばっちゃん〜子どもたちが立ち直る居場所〜」を見る。
広島市の基町にあるおばちゃんが行き場のない
少年少女に食事を提供する場所である。
放映は2017年。おばちゃんは82歳。
すでに2010年頃から続けている。
「腹が空き、食べ物がなく追いつめられると少女は売春、
少年は万引き、盗み、カツアゲ等に走る。
だから腹いっぱい食べさせたい。」とおばちゃんは言う。
私にしては懐かしい基町のマンションの一角で
ボランティアを続けている。
このマンションが建つ前はバラックが建ち並んでいた。
元ジャイアンツの張本勲の出身地でもある。
テレビでの広島弁が懐かしい。
2025年、90歳になったおばちゃん。まだ続けているという。
行き場のない少年少女の心の居場所であり続けている。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2025年01月27日 | 投稿者: unityadmin

2025/1/24 川﨑依邦の日々「フェイストゥフェイスの力」

1月24日(金)
9時 訪問リハビリ。
11時 大阪事務所にてシーエムオースタッフと個人面談。
13時 大阪事務所にてA社と打ち合わせ。
シーエムオースタッフとの個人面談が続く。
フェイストゥフェイスは味がある。
顔の表情とかで伝わるものがある。
いわゆるコミュニケーションの力である。
フェイストゥフェイスは人間関係の基本である。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2025年01月24日 | 投稿者: unityadmin

2025/1/23 川﨑依邦の日々「暖かい一日」

1月23日(木)
11時 大阪事務所にてZoomにてA社のミーティング。
12時30分 大阪事務所にてZoomにてBさんと面談。
15時 大阪市本町まで行きCさんと面談。
本日は3月並みの陽気。
しばらくこの陽気が続いて週末には寒くなるらしい。
照る日、曇る日、雨の日とめまぐるしく変化していく。
まるで人生そのもの。一喜一憂しつつできるところまでいく。
本日のような暖かい日は、のんびりと何も考えずぼーっとして
日向ぼっこをしていたことが懐かしい。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2025年01月23日 | 投稿者: unityadmin

2025/1/22 川﨑依邦の日々「時間の大切さ」

1月22日(水)
11時 大阪事務所にてシーエムオースタッフと個人面談。
14時 大阪物流経営講座(第418回)開催。
日一日と時間が流れていく。
あと1週間あまりで1月は過ぎていく。
川の流れのようにとどまることを知らず
時間は先へ先へと進んでいく。
振り返っても時間を刻んでいく。
正に一日一生である。
今を精一杯いつくしみ明日へとつなげていく。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2025年01月22日 | 投稿者: unityadmin