CONSULTANT DIARY川﨑依邦の日々

2024/10/16 川﨑依邦の日々「いつもと体調は変わらない」

10月16日(水)

11時 ZoomにてA社の経営会議。

13時 大阪事務所にて来客対応。

本日は、曇り空。

ここのところ2日続けて昼食はサンドイッチと牛乳。

毎日3度の食事を欠かさずいただいている。

体重も変わらず57kg~57.6kgぐらいである。

いつもと変わらない体調である。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年10月16日 | 投稿者: unityadmin

2024/10/15 川﨑依邦の日々「予測できない」

10月15日(火)

本日は衆院選の告示。

世間では何かと騒がしい。

私は日々ルーティンをこなすのみ。

それにしてもアメリカの大統領選はどうなるか。

私の予想では全くわからない。

世の中には予測できないこともある。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年10月15日 | 投稿者: unityadmin

2024/10/14 川﨑依邦の日々「明日を信じる」

10月14日(月)

朝、夕はめっきり涼しくなっている。

日が暮れるのも18時過ぎになってきている。

太陽の沈むさま(日入り)は、心なしか寂しい。

しかし、明日がやってくる。

明日を信じたい。

明けない夜はない。

今日は精一杯生きたか。

明日もがんばるぞ。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年10月15日 | 投稿者: unityadmin

2024/10/13 川﨑依邦の日々「月命日」

10月13日(日)

本日は、長男晃弘の月命日である。

2016年2月13日、34歳5カ月で突然死した。

親より先に死ぬということは、言葉に言い表せない不幸である。

今でもずっと無念さ、悲しみ、底知れぬ喪失感を引きずっている。

心の底から楽しいと思ったことはない。

いくら長男晃弘の志を継ぐと言っても、それはそれで深い深い寂しさがある。

たしかに言葉にできないほどのショックを引きずっている。

本日は、月命日で妻が墓参りに行った。

私は心の中で手を合わせた。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年10月15日 | 投稿者: unityadmin

2024/10/12 川﨑依邦の日々「ノーベル平和賞」

10月12日(土)

今年のノーベル平和賞は、

日本原水爆被害者団体協議会(被団協)に授与される。

核の悲惨さを長年に渡り伝え続け、

平和をアピールしてきた被団協。

人生の大半を核の廃絶を願って生きてきた。

核によってたくさんの人が命を落としてきた。

今なお、ガザやレバノン、ウクライナ等で毎日人が命を落としている。

戦争はいたるところで発生している。

人の業とでも言ようか。平和は遠い。

私は被爆二世である。

カテゴリー: 未分類
| 投稿日: 2024年10月15日 | 投稿者: unityadmin