2023/10/24 川﨑依邦の日々 「訪問リハビリ」
10月24日(火)
本日の午前中は、自宅にて訪問リハビリがあった。
足腰と腿の筋肉が弱っているので、当面は腿の筋肉をつけること
に専念することになった。そのための自主訓練を行った。
午後からは、病院に行き眼の診察を受けた。
11月13日(月)と15日(水)に白内障の手術をすることになった。
2023/10/23 川﨑依邦の日々 「来客対応」
10月23日(月)
本日は10時から来客があり、対応した。
見舞いがてら来てくださり、本を1冊いただいた。
2023/10/21~10/22 川﨑依邦の日々「夢は続く」
10月21日(土)~10月22日(日)
10月21日(土)はシーエムオーグループの経営方針発表会であった。
総合司会は私が行い、皆さんに向けてメッセージを伝えた。
メッセージは「脚下照顧」ということで、松尾芭蕉の俳句
「夏草や兵どもが夢の跡」「旅に病んで夢は枯野をかけめぐる」
という俳句が頭に浮かんだ。
私にとって夢はまだ枯野をかけめぐっていない。
見果てぬ夢となっているが、まだ道半ばも辿り着いていない。
これからも命の限り夢に向かって進んでいきたいと思う。
2023/10/20 川﨑依邦の日々 「経営相談」
10月20日(金)
本日の午前中は、訪問リハビリがあった。
私の体の状態を見るということで、理学療法士が来た。
これから歩行訓練を中心として、横断歩道を渡り切れるように
頑張るという確認をした。
当面は筋力の回復に努めることになった。
午後14時からは、Zoomにて経営指導先の会社の役員会議を行った。
主として資金繰りに関する相談であった。
これからますます資金繰りで苦しむ会社が出てくると思われる。
2023/10/19 川﨑依邦の日々 「日にち薬」
10月19日(木)
本日は14時から経営相談があった。
会長に久しぶりにお会いした。
経営相談中に私の知っていた会長と息子である社長の意見の対立があり、
思うように進まなかったが対応した。
私が知っていた幹部もだいぶ辞めており、感慨深いものがあった。
栄枯盛衰である。
各メールでの相談対応も行った。
リハビリも今のところ順調であり、杖を使っての歩行訓練を中心として進んでいる。
日にち薬で少しずつ歩けたら良いと思う。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー