[2018/11/18]まさに天使
11月18日(日)、大阪、晴れ、15,656歩。
晃弘社長の墓参りをした。一緒に昼食をフォルクスで食べた。
孫は消防車の形をした皿のお子様ランチ。
飾ってある小さな日の丸の旗をわざと食べようとするパフォーマンスをしていた。
私はサラダとスープとパンのみの軽食。健志社長はステーキランチ。
さらに専務のドリアまで少し食べていた。クロワッサンも食べていた。
いつの間にかよく食べるようになっていた。
健志社長は小さい頃は小食だった。香奈子さんはパスタ。
ついで昼からは主として専務と私で孫と遊んだ。健志社長も少し一緒に遊んでくれた。
「健志おじさん」と言ってくる孫に「健志お兄さん」と呼ぶように訂正していた。
孫は何回も口の中で「健志お兄さん」と練習していた。
マンションの近くの公園で遊んだ。滑り台が好き。鳩も好き。葉っぱも好き。
鳩にお菓子をあげると、鳩が寄ってきた。
「喧嘩はしないでね。仲良くしてね」と寄ってくる鳩に孫が優しく話しかけていた。
自宅マンションでは、ひとしきり家の中を駆け巡る。
その間ずーっと口をパクパクと喋り続けていた。
こちらも疲れてきて「ねんねしよう」「おやすみ」と言ってもなかなか寝ない。
「絵本を読んであげる」と言ってようやく絵本の効果で眠ってくれた。
実は絵本ではなく、らくがき帳で何も書いてない。
口から出まかせのストーリーを作った。
不思議そうに大きな目を開けていたが、ついに目をつぶってれた。
15:00~16:45ぐらいまで寝てくれた。途中、「ママはどこ」としきりに聞くので
「ママはお仕事」と言うと、納得してくれた。眠り顔はまさに天使である。
ママがお迎えに来て、喜んですたすたと自転車に乗って自分のマンションに帰った。
いい1日だった。
[2018/11/17]クリスマスツリー
11月17日(土)、大阪、晴れ、23,228歩。
よく歩いた1日だった。午前中はA社、午後はB社、夕方C社と回った。
街路樹も紅く色づいている。クリスマスツリーもあちこちで見た。
木々の電球のイルミネーションも見た。
「いよいよ年末に向かっているな」と実感する1日だった。
[2018/11/16]熱海
11月16日(金)、晴れ、21,182歩。
朝、東京プレジャー→埼玉A社。その後、熱海に向かう。
B社グループの忘年会に参加する。熱海は坂の多い街である。
会場のホテルまで歩いていく。せっかくなので温泉に入り、忘年会に参加。
「新幹線で大阪まで帰る」と言って途中退席。帰りもホテルから熱海駅まで歩く。
温泉に入ったといっても「カラスの行水」である。ぱっと入ってぱっと出る。約15分。
[2018/11/15]チャンバラ
11月15日(木)、晴れ、東京で活動、10,608歩。
11月15日(木)は七五三である。
私も5歳の時、袴のような和服を着て七五三をしてもらった。
孫は来年するとのこと。
本来は数えの年でするそうだが、最近は満年齢のケースが多いとのこと。
孫はただ今2歳7ヶ月。来年である。
東京の街のあちこちで七五三の親子連れを見かけた。
やはり女の子の方が可愛らしく、ちょこちょこしていた。男の子はぼーっとしていた。
私の5歳の時の七五三は自分が侍になったような気がして、
木の棒を振り回して得意になっていたことをふと思い出した。
チャンバラごっこが好きで、木の棒をあちこちで振り回していた。
あまりに振り回すので、チャンバラごっこの相手がいなくなり、1人遊びをしていた。
一人二役で斬る役と斬られる役を音声入りでしていた。
なかなか自分で言うのもなんだが、一人二役が上手くて
いつも父や母、姉や弟の前で演じていた。「上手い」と褒められていた。
…三つ子ならぬ五つ子の魂百までと言うが、
今でも人生上のチャンバラをしているような気がする。
午前中は群馬→東京プレジャーへ。営業会議である。
午後は埼玉B社、そして夕方千葉C社と人生上のチャンバラ(闘い)をしてきた。
[2018/11/14]志
11月14日(水)、晴れ、16,640歩。
川﨑晃弘社長へ
こちらは寒くなってきた。とは言っても、例年と比して暖かい日が続いている。
初雪がようやく北海道で降った。2015年11月~2016年2月13日。
いわゆる東京での100日プロジェクトは株式会社シーエムオーの原点、志となっている。
「成長」への志である。「チャレンジ」への志である。
今日も1日1日それぞれの拠点で「100日プロジェクト」が遂行されている。
「幾山河 越えさり行かば 寂しさの 終てなむ国ぞ 今日も旅ゆく」(若山牧水)
寂しさはいくら山や河を越えても終てることはないが、
今日も旅(生きていく)を続けている。
本日(11/14)は埼玉A社→群馬B社で、群馬のホテルで宿泊。
夕食は豆腐サラダ、トロの刺身、冷たいうどん1/2、卵焼き、焼鳥1本である。
アルコールはなし。同席していたB社長は「え!飲まないのですか」とびっくりしていた。
早々と宿泊予定のホテルに辿り着いた。
こちらはなんとか日々やっています。どうかご安心下さい。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー