[2017/6/19]1週間ぶりに
1週間ぶりに孫に事務所で会った。
机の周りをちょこちょこと巡回していた。
「お菓子をちょうだい」と言うと、お菓子を食べさせてくれた。
「おばあちゃんにも、お菓子をあげなさい」と言うと、専務のところに行って、あげていた。
言葉はまだ充分出ていないが、言葉の意味は分かっているようだ。
私を見ると、いつもニコニコしているが、抱っこは嫌がる。
事務所のスタッフに抱っこしてもらいたいのだ。
誰もいない時は、おとなしく私に抱っこされる。よく状況を分かっている。
もうすぐ1歳3ヶ月になる。まさにスクスクと育っている。
[2017/6/18]梅雨
梅雨に入ったが、雨が降っていない。
梅雨が明けるといよいよ本格的な夏(7月)に突入。
体調を崩しやすい時期となる。
食事と睡眠と運動をバランスよくとって、1日1日乗り切っていきましょう。
[2017/6/12]人生
決めたことは確実にやり切ること。
人生は楽なことばかりではない。
「花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ多かりき」との名言がある。
(作家 林 芙美子)
[2017/6/9]紫陽花
紫陽花(あじさい)が綺麗な季節である。
次は夏になると、向日葵(ひまわり) が花開く。
季節のリズムですね。
[2017/6/8]よしやるぞ!
「ピンチはチャンスなり、スピードは力なり」
ピンチの時こそ、底力が発揮される。
たくさんの課題に押しつぶされることなく、「よしやるぞ!」と進んでいこう。
人生はいつもこれからだ。とにかく、毎日毎日活動し続けることである。
- 最近の投稿
- アーカイブ
-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
- カテゴリー